
(2013.09.10 新潟県南魚沼市にて撮影)
実りの季節がやってきました。
新潟県内、各地で稲刈りが始まっています。
新潟県といえばお米!日本酒!雪!ですよね。
私は小学校の授業でお米作りを体験しました。
とはいえ、田植えと稲刈りだけのおいしいところだけを体験させてもらい、草取りや水の管理など大変なところは田んぼを提供してくださった農家の方がしてくれていたのだと思います…

(2013.09.17 新潟県魚沼市にて撮影)
刈り終わった田んぼにはざ掛けされた稲穂を見ると、その時の記憶が思い出されます。
これは新潟県の魚沼市という地域で見かけたはざ掛けの風景です。
新潟県も機械化が進み、こうしてはざ掛けで自然乾燥を行うところもずいぶんと減りました。
懐かしい風景だったので、思わず写真に収めてしまいました。