こんにちは、実習生の堀内です。
本日の実習ではまず午前中に、学芸員のたかだみつみさんより
博物館について、そして学芸員の心構えなどについての講義を受けました。
博物館を運営する意味や、その中で大切にしなければいけないことは何かを
改めて考えさせられました。
そして午後は、先日仕分け作業をしたポスター作品の梱包を行いました。
サイズごとに分けた作品を、クラフト紙で包んでいきます。
小さいサイズのものは作業もしやすいのですが、サイズが大きくなるほど
扱いも難しくなり、ひとつひとつの動きも慎重にしなければなりません。
特に、薄い紙などデリケートな素材のものを扱う際は緊張しました。
美術館での作業では、丁寧に行う必要があるものばかりなので、今後も気を抜かずに
取り組んでいきたいと思います。
2013年07月04日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/70494413
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/70494413
この記事へのトラックバック