2017年04月03日

スイセン

s_170403-1.jpg
(2017.03.20 新潟市にて撮影)

スイセンが咲いていました。
スイセンというとナルキッソスのギリシャ神話が有名ですが、日本名の「水仙」は中国古典に由来するそうです。
「仙人は、天にあるを天仙、地にあるを地仙、水にあるを水仙」

s_170403-2.jpg
(2017.04.01 魚沼市にて撮影)

新潟市では3月20日に開花していたスイセンですが、魚沼市ではようやく4月1日に芽が出たところ。

posted by apm at 12:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/179297628

この記事へのトラックバック