2016年11月28日

上組小6年生への授業

11月24日(木)、長岡市立上組小学校6年生がAPMへやってきました。
この日はAPM館長・秋山孝の授業が行われました。
74名の6年生が秋山館長のお話に熱心に聞き入っていました。

s_161128.jpg

秋山館長はお話の最後に、6年生へ「才能」についてのメッセージを伝えました。
秋山館長いわく、才能とは「続けること」。
好きだったけど飽きたとか、嫌いになったとか、大変だったから、とか辞める理由はいくつもあると思いますが、それでも続けることが大切だと語りかけました。

posted by apm at 20:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 見学